「宣伝会議サミット2017」レポート「顧客と直接つながり関係を育てる デジタル時代のダイレクトマーケティング」
2017.12.14
去る11月15日、「マーケターの決断が、企業を進化させる」をテーマとして宣伝会議サミット2017が開催されました。多くのマーケターが注目する本イベントにて、トライステージの取締役 社長執行役員の妹尾 勲が、「顧客と直接つながり関係を育てる デジタル時代のダイレクトマーケティング」と題したパネルディスカッションに登壇しました。本記事では、多くの方にご参加いただいた本セッションをレポートします。 ...続きを読む
“売らない”DMが成果を出す?!顧客の心に響くCRMとは
2017.10.26
通販における販売促進で大きな役割を担うCRM。顧客との大切なコミュニケーション手段のひとつですが、多くの企業はその施策に試行錯誤しており、きちんと成果を上げるためのコミュニケーションについてのご相談は少なくありません。本記事では、先日業務提携したフュージョン株式会社とともに開催したCRMセミナーより抜粋して、顧客の心に届くCRMについてお届けします。 ...続きを読む
成長性を確信した上でクリエイティブと出稿枠の大幅改善を提案。出稿予算を10倍に拡大した挑戦とは
2017.09.11
まだまだポテンシャルのある商品でも、出稿枠や予算状況によっては思うようなパフォーマンスがあらわれないことも多々あります。今回は、予算投下できないタイミングで大きなステージアップを見込んだ施策を実施、売り上げの大幅アップを実現したケースについてお届けします。
...続きを読む
日本百貨店、沖縄の大手流通企業リウボウグループと提携! インバウンド需要の高い沖縄で、両社が見据える未来とは
2017.08.08
日本百貨店はこのたび、沖縄最大級の流通企業であるリウボウグループの傘下である株式会社リウボウインダストリーと業務委託契約を締結しました。日本では身近なリゾートとして人気を集める沖縄。しかし、海外から見る沖縄は少し違った位置づけのようです。今回の取り組みの背景とともにご紹介します。 ...続きを読む
変化する視聴者との「距離感」。想いが届く「次のインフォマーシャル」へ
2017.07.20
テレビやラジオを通じて商品の良さをお客様に伝える「インフォマーシャル」。商品の売れ行きを左右する、通販においては非常に重要なコンテンツです。新たに始まるこのコラムでは、「構成作家の観点」でさまざまなインフォマーシャルを観ていきます。 ...続きを読む
ゼロに立ち戻り「ユーザー心理とのギャップを知る」素材づくり
2017.06.15
ブランドイメージや商品の特性、ユーザーの購買ポイントなど、さまざまな要素を整理分析しながら組み立てていくインフォマーシャル制作。ダイレクトマーケティングのお手伝いをする中での要の部分といっても過言ではありません。今回は、競合ひしめく美容商品領域で、クライアントの希望も取り入れつつレスポンスを高めた素材改編についてお届けします。 ...続きを読む
インフォマーシャルが生み出す「視聴者が商品を受け入れる瞬間」
2017.05.25
テレビやラジオを通じて商品の良さをお客様に伝える「インフォマーシャル」。商品の売れ行きを左右する、通販においては非常に重要なコンテンツです。新たに始まるこのコラムでは、「構成作家の観点」でさまざまなインフォマーシャルを観ていきます。 ...続きを読む
キーワードは「小さなものを大きく、複雑なものをシンプルに」。MCC社が新サービス「Triメール」をリリース!
2017.05.11
トライステージグループでDM(ダイレクトメール)を活用したマーケティングソリューションを提供するメールカスタマーセンター株式会社は、このたび新たなサービス「Triメール」をリリースする運びとなりました。この新サービスのリリース背景には、郵送業界における大きな動きとそれに伴うクライアントからの要望があったといいます。 ...続きを読む
オンラインとオフラインの相乗効果で、ダイレクトマーケティングのさらなる可能性を追求する
2017.04.27
スマートフォンやタブレット端末の普及によって急成長を遂げるEC通販市場。消費者の購買活動へのメディアの関わり方も多様化しています。こうした背景を踏まえ、トライステージはこのたび、ダイレクトマーケティング領域におけるWebプロモーションを主力事業とする株式会社アドフレックス・コミュニケーションズをグループの一員として迎えました。今回は、同社代表取締役社長の桑畑治彦氏を迎え、アドフレックス社の強みや今回のグループ参画で実現されることなどについて伺いました。 ...続きを読む
繰り返される「ひとこと」に込められた「商品の作り手」と「インフォマの作り手」の“想い”
2017.04.13
テレビやラジオを通じて商品の良さをお客様に伝える「インフォマーシャル」。商品の売れ行きを左右する、通販においては非常に重要なコンテンツです。新たに始まるこのコラムでは、「構成作家の観点」でさまざまなインフォマーシャルを観ていきます。 ...続きを読む